【仙台結婚相談所ブログ】「リリバリ代表カウンセラー菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります!」2021年2月27日~4日編
こんにちは!
仙台・お花屋さんの上の結婚相談所代表カウンセラーの菊地です。
「婚活のあれこれ」や「婚活成功のコツ」や「愛され婚・愛され婚活」についてはもちろんのこと、私のことも知って頂きたいな…と思いまして、菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります。
それでは早速いってみましょう!
最後までお付き合いください!
2月の最終週の土日もお見合いやデートにと3月に向けて絶賛稼働中のマリアージュ・リリバリの会員さまたち(^_-)-☆
リリバリ流の「楽しく・自分らしく」をキーポイントに皆様活動されております。

【仙台結婚相談所ブログ】「既成概念」や「こうあるべき」で自分を苦しめてない?婚活には譲る事も大切!
仙台市・お花屋さんの上の結婚相談所代表カウンセラーの菊地です。
本日は、【仙台結婚相談所ブログ】「既成概念」や「こうあるべき」で自分を苦しめてない?婚活には譲る事も大切!をお伝えしちゃいます!
仙台お花屋さんの上の小さな結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」はIBJの正規加盟店となりますので、全国の約68000人の会員さまとのお見合いが可能となっております!
私が前職で携わっていた結婚相談所は自社会員さま同士のお見合いのみを行っていたため、両会員さまをしっかりと把握することができておりましたが、反対に出会いの幅を狭めていることに対して不安もありました。また、1社のみで10000人以上の会員さま同士のお見合いを行う事はほとんど不可能なこと。
安心感があったものの、前職の結婚相談所とはまた違ったやり方で会員さまのサポートを行いたいと思い、私にとっては今までの既成概念を覆して今に至っております(笑)
もちろん最初は不安もありましたが、自分が「なんのためにやっているのか」という目的を常に考えていると自然と不安も無くなりました。
また、徐々にではありますが私の想いに賛同してくださる会員さまや協力者が増えてきており、やはり「既成概念」や「こうあるべき」を捨てて良かったと思っております。
あのまま続けていたら、現状維持はできたとしても、会員さまや私の可能性がそれ以上広がったとは思えないからです。
このことは婚活中においてもいえることだと思っています。
自分が「既成概念」や「こうあるべき」という思いに囚われ過ぎてしまうとせっかくのご縁を掴めない…なんてことがよくあります。
プロフィールからの情報だけに気をとられて…「もっともっと良い条件の人を…」「もっと外見のいい人を…」と探すあまりにお見合いにすら進めなくては、婚活をやっている意味がありません。せっかくのご縁も逃げていってしまうというもの。
あなたが「条件もルックスもいい!会ってみたいな」と思っている人は、周りも同じ。
厳しい話ですが、あなたより条件もルックスも好条件の方にさっと持っていかれてしまった経験ありませんか?
婚活中のベースは「自分磨きを徹底する」か「自分と一緒にお互いが磨き合える相手を探すか」の
どちらかになると思います。婚活がなかなかうまくいかない方は、遅かれ早かれこのどちらかを選択する岐路に立ちます。
私の婚活はといいますと…前者も疲れない程度に適度に行いながら、後者に落ち着きました(笑)
私が経験したからこそ、お伝えできることだと思っております。
また「既成概念」や「〜しなければならない」に囚われている方って自己肯定感の低い方が多い様に感じております。
自分を許せないや、自分にはもちろん、相手にも譲れない方って案外多いです。
自己肯定感を高めていくのは自分の力でしかできません。相手に高めようとしてもらってもそれは出来ないことです。
自分を許せないことや、自分が譲らないことで自分自身を苦しめてませんか?
あなたにとって本当に幸せになるための婚活って、幸せな人生を送るための結婚ってなんでしょうか?

【仙台結婚相談所ブログ】「リリバリ代表カウンセラー菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります!」2021年2月20日~22日編
こんにちは!
仙台・お花屋さんの上の結婚相談所代表カウンセラーの菊地です。
「婚活のあれこれ」や「婚活成功のコツ」や「愛され婚・愛され婚活」についてはもちろんのこと、私のことも知って頂きたいな…と思いまして、菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります。
それでは早速いってみましょう!
最後までお付き合いください!
2月20日から22日までお見合いやデートに大忙しだったマリアージュ・リリバリの会員さまたち(^_-)-☆
そんな合間を縫って会員さまとカウンセリングのお時間をいただいたりと私自身も忙しくしておりました。
そんな中でも大切にしているのが「ヨガ」
実は、私ヨガインストラクターの資格も持っており、レッスン(小規模)も開催しております。自分自身の体と心を整えるためにも日常の大切な一部となっております。
また、婚活においても役に立つ事がありますので…一石二鳥!

【仙台結婚相談所ブログ】あなたはポイントを押さえて活動できてますか??婚活で大切なポイントお伝えいたします!
こんな簡単なこと!当たり前じゃない!と思われるかもしれませんが…
いやいや実は、本当に実践されている方が少ないのです!
婚活中は特にになりますが、お相手に完璧さを求める方が多くいらっしゃると感じております。
もちろん、私も自分の理想を求めて異性を探していた過去がありますから、お気持ちは痛いほどわかります。
ただ、そんな過去の経験からわかることは「自分の理想を相手にだけ求めても見つからない」ということ。
もし、あなたがどうしても理想な方に出会いたいと思うのなら、まずは自分の心を整えることをお勧めします。
それは「あなたが相手の中にどれくらいいいところを探せるか」にかかっているからです。
自分にとっての宝物が相手にとってはそうでないこと、や逆に相手にとっての宝物が自分にとってはそうでないことってよくあること。
婚活中は特に自分が納得して進めるかが大切なポイントになりますから、相手にだけ理想を探すのではなく、自ら相手の善いところを見つけることが自分の理想に近づけていく方法となると思います。
そのうえで、相手に変えてほしいことは素直に伝える。
「嫌だから変えてほしい」といわれるのと「もっと好きになりたいから変えてほしい」と伝えるのでは目的が一緒でも、相手が感じることは全く違います。
結局、答えは自分の中にしかないのですから。
婚活中には、様々なことが起きますから、肉体的・精神的な疲労や金銭的な負担がかかることがあります。
もちろん人間ですから疲れてしまったり、辛くなってしまったり…そんなときに会員さまにお話ししているのは…
「せっかく婚活するなら本気で“楽しんで”行いましょうね」ということ。
男性会員さまには原則としてお見合いのお茶代やデート代をお支払いいただいておりますし、女性会員さまには男性のために素敵におしゃれをすることをお願いしております。

【仙台結婚相談所ブログ】「リリバリ代表カウンセラー菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります!」2021年2月10日~11日編
こんにちは!
仙台・お花屋さんの上の結婚相談所代表カウンセラーの菊地です。
「婚活のあれこれ」や「婚活成功のコツ」や「愛され婚・愛され婚活」についてはもちろんのこと、私のことも知って頂きたいな…と思いまして、菊地の日常をご紹介・気ままに日常や大切にしていることなどを綴ります。
それでは早速いってみましょう!
最後までお付き合いください!
さて、今日は会員さまから大変嬉しいお声を頂きましたので、こちらでお知らせいたしますね!
私は、普段から会員さまのプロフィールのお写真や紹介文にはかなり力を入れているのですが、それに気がつかれた会員さまからこんな嬉しいご連絡をいただきました♡
会員さまにとってプロフィールは、婚活の第一ステップとして何より重要なツールだと思っております。妥協はできないポイントです!私としては「当たり前のこと」と思って行っていたことを、この様に仰っていただき、会員さまのお役に立てている実感に心が震えました。
結婚相談所「マリアージュ・リリバリ」のカウンセラーとしてはもちろんのこと、最近では「コーチング」を行うプロのコーチとしても活動を始めております。
今週は2名の方のコーチングを行いました。
